文・倉式
〼研ブログでははじめまして!倉式と申します。(X:@Kurasiki_kuri)名前から察しがついてる方も多いかもしれませんが、乙倉悠貴ちゃん担当Pです、、!
乙倉ちゃんボイス記念日おめでとうございます!乙倉ちゃんと私が出会った記念日です♡記念にブログを書きます。
今回はユーゴスラビア先輩がお書きになったブログをリスペクトして、私も乙倉ちゃんとの出会いのお話を書かせていただきます。
1.アイスブレイク・名前の由来
2.出会いの理由
3.乙倉ちゃんが刺さる理由
4.実はのお話
5.乙倉ちゃんの1番好きなセリフ
6.中島由貴さんとの出会い
7.プロデュース方針
1.アイスブレイク・名前の由来
アイスブレイク的にまず名前の由来から、、
この名前を付けた当時(2017年中学3年)乙倉ちゃんが大好きすぎたので、一文字もらって「倉」。倉だけだと寂しいな、、せや!倉敷市よく行くし(母がマステにハマっていて、マステ聖地巡りによくついて行っていた)マステ好きだしそこからもお借りしよう!、で「倉敷」という名です。今は漢字変わって倉式ですが昔は某市さんそのままの漢字でした。
漢字そのままの当時、ご迷惑おかけしてないですかね!?大丈夫ですか、、
ネットネームを付けたきっかけも乙倉ちゃんのイラストをネットにアップしよう!と思い立って、なのです。乙倉ちゃんまみれですね。
しかし、当時はイラストアップしたはいいものの続かず、2、3枚であげるのをやめました。
2020年にコロナで家籠り期間にふと絵がまたかきたくなったのでまた乙倉ちゃんを描き始めました。
家籠り期間本好きの下剋上を読むことで大体終わりました。本好きの下剋上はいいぞ
というか絵も本好きの推しカプが描きたくて再開しました。乙倉ちゃんにまみれてない!どうしよう!いや、大丈夫です、本編からは乙倉ちゃんにますますまみれます。(まだ本編入ってないの?)
ちなみにそもそも人生で絵を描き始めたきっかけは入学した中学に漫画・イラスト研究部が珍しく存在しており、入部したことがあげられます。周りに絵が上手い人が多すぎて打ちのめされましたね。先輩同輩はもちろん特に後輩も上手すぎました、、心にきます。
高校は漫画・イラスト研究部と手芸部を兼部してました。手芸部で女子力ちょっとは上がったかな、、?これから乙倉ちゃんぬいが発売されますが、その子にお洋服作ってあげたり?したい、、です!あ、書いてる人は性別女です。
いらないぷち情報が多いのは文字数稼ぎです。胸を張ってブログと言える文字数が欲しい、、、Xは140字の制限があるのに、、自由律俳句、、(まだ本編入ってないの?)(2回目)
こんなに倉式プライバシー情報たくさんのブログにする予定はなかったのに、、逆に言うと倉式ファンにはたまらないものですね!
2.出会いの理由
さて、ついに本編です。
といっても本編の内容Xで繰り返しポストしてる内容なんですけどね!!!何回も見てるよって方!!倉式古参ですおめでとう
はじめて見るよって方!ありがとうございますよろしくお願いします。
、、結論から言います。乙倉ちゃんとの出会い、それは、
中島由貴さんの乙倉ちゃんがお声がつく前からのファンだった
です!
つまり、中島由貴さんがCVを担当することになったことで乙倉悠貴ちゃんを知ったのが、出会いです
乙倉ちゃんPでもなかなか中島由貴さんきっかけの方はいないんじゃないでしょうか?いたら教えてください。仲間です。
3.乙倉ちゃんが刺さる理由
乙倉ちゃんを初めて認識した時あらかわいい子がいるね〜〜〜〜〜!!!ってなりました。ショートカット派だったのですきじゃん(すーきすぎじゃーんjump jump jump)になりました。
もう一つブッ刺さりポイント!!キュートど真ん中がどタイプだったんですね!乙倉ちゃんといえば王道キュート。最高。ブッ刺さりポイント③→敬語キャラ丁寧っ子だいすきですね。
乙倉ちゃんが特別な理由まだあります。同じ悩みを持ってるってところです。それは、身長が高いと可愛くないんじゃないかと思ってるとこ、です。私が身長168cmありまして、でもかわいい系が好き!可愛くなれないんじゃないかって悩んでました。でも乙倉ちゃんはそれを乗り越えて強くなってて、
尊敬です。
でも乙倉ちゃんのおかげで私も可愛いを目指していいんだな、って気づけました。
ありがとう。
まだヒールを履く勇気はないですが、頑張って可愛くなります。
以上乙倉ちゃんを運命的に感じたポイントです。好みの中の好みの子が中島由貴さんボイスで来てくれた奇跡。
4.実はのお話
でも実は倉式、乙倉ちゃんと出会う1週間前くらいからお友達の影響でデレステを初めてたんですよね〜〜もともとデレに興味を持っていた矢先のこの事件!すごすぎだと私は思います。乙倉ちゃんの出会う前のアカウントは杏ちゃんssr1枚だけ持っててやっぱキュートが刺さりますわーとなっていました。
カムウィズミー乙倉ちゃんは前のアカウントで出せなかった(30連くらいしかしてない)ので新しいアカウントでリセマラしました。そしてまた奇跡なんですけど50回目のリセマラくらいで乙倉ちゃん、来てくれました!当時無料10連とかなかったので一回1連みたいな世界でした。っぱ運命ですね。
いっぱい乙倉ちゃん愛をかきましたね、、読んでくださってありがとうございます。
5.乙倉ちゃんの1番好きなセリフ
乙倉ちゃん編の最後に乙倉ちゃんの1番好きなセリフを紹介します。
「誰だって、いつからでもキラキラになれるんです。」
です。
中高時代、陽キャのことをキラキラ勢という言葉が流行っていて、私はほんとうにほんとーうにキラキラ勢に入学当初から憧れていました。でも自分は陰キャの中の陰キャ、。絶対キラキラ勢にはなれないんだ。と思っていました。そんな時に出会ったのがこの言葉。キラキラ勢、私も目指していいのかな?と思いました。諦めるんじゃなくて、ちょっとずつでもキラキラ勢目指して進んでいく勇気をくれました。
勇気のおかげで第二ボタン的なものををあげるほど慕ってくれる後輩もできましたし、今ではキラキラ勢の象徴であると思っていたインスタもオタ活をアップして挑戦するようになりました。
まだまだキラキラ勢とは言えませんが、キラキラ目指すプロデュース活動頑張ります!
6.中島由貴さんとの出会い
折角なので、中島由貴さんとの出会いも書きます。
中島由貴さんとの出会い、それは私が3歳の時、母が中島由貴さんの掲載されたニコプチを見ると、私と中島由貴さんがお揃いの服を着ている!と気づいたそうです。
リアルイベントで中島由貴さんに会って、お揃いだったんですよーと話したそうな。
中島由貴さんを本格的に追っていたのは阪急さんの企画である「シュガープリンセスモデル」に中島由貴さんが抜擢された時です。
何度かブログにツーショを登場させていただき、私の名前がタイトルに入ったブログも存在しました。中島由貴さん、消されたんですけどね!気づいた時泣きました。(事情は大事なので仕方ない)
あと、これやばいなってのは中島由貴さんに抱きついて貰ってるツーショがあるってことですね。女児って幸せだね、女児に戻りたい。
7.プロデュース方針
これからの担当方針について、まず絵を描き続けたいです。小学校の頃から続けてる趣味、大切にしたいです。
そして乙倉ちゃんの影響で始めたスクラップブック作り。頑張りたいです。後ちょっとで1冊終わります。区切りだな。もちろん2冊目からも続けます。シールを買うという趣味も増やしてくれました。百均が中心ですが、日々の癒しになってます。素敵な趣味をくれた乙倉ちゃんへのありがとうが止まりません。
この度新たな趣味が増えたこともこの場をお借りして報告させていただきます。乙倉ちゃんグッズ集め、です。
残念ながら乙倉ちゃんには申し訳ないことに他の方みたいにがちではできませんが私にできる程度、やっていきます。
今までグッズは沼だからと避けてきましたが、限界でした。
乙倉ちゃんに日頃の感謝をお金で伝えます。と言ったら母に親に日頃の感謝を伝えてくれと言われました。感謝はしてますいつもありがとうございます。
プロデュース方針転換ですね。(方針ポイントいっぱい残してあります。使えない症)
痛バック目指して貯金しているところから頑張ります。目指してるのはA3です。大きい、
乙倉ちゃんって何回言ったんでしょうね。現実でも乙倉ちゃん言いまくってるので通常運転です。
以上、ブログになります。これからもずっと乙倉ちゃんを愛し続けます!!
0コメント